黒糖は美容にも健康にも良いとして、今注目を集めています。
黒糖を使った化粧品はまだドラッグストアで見かける事はあまりないけども、そのうちにブームがきて、黒糖を使った商品を手にとる事もあるかもしれません。
美容に良い黒糖ですが、美容に良ければ健康にも良いという事で、黒糖が健康にどのように良いのか紹介しましょう。
疲労回復が早い
黒糖は、疲労回復に良い食べ物です。
デスクワークや勉強で頭を使うと、集中力が切れて頭が重たく疲れますよね。
そういった時はオリゴ糖に含まれる甘いものを食べると、疲労回復しやすくなります。
しかし甘いお菓子に含まれている白砂糖よりも、黒糖はオリゴ糖に近い食べ物です。
そのため、体に吸収されやすいというメリットがあります。
つまり黒糖は体に吸収されやすい分、疲労回復が早いのです。
疲れた時に黒糖のかたまりを一かけ食べると良いでしょう。
冷え性にもぴったり
黒糖は、冷え性やむくみにも良い食べ物です。
なぜなら、ミネラルや鉄分が含まれていているからです。
こういったミネラルが血液に入ると、血行が良くなります。
血液の流れが良くなると、滞ってた血が流れて代謝が上がります。
体が燃焼するため、冷え性の改善に良いとされます。
また、それに伴ってむくみも改善されます。
血液は体のなかの道路です。
必要なものを運び、不必要なものは排出します。
その流れが渋滞すると、体に必要なものがこなくなりますし、不必要なものがずっと体内にいるようになりますよね。
だから、血液サラサラ効果があるのは体全体を良くする効果があるのです。
お腹の調子を整える
黒糖に含まれる成分で、ラフィノースというものがあります。
この成分は、オリゴ糖の一種です。
小腸に吸収される事なく、大腸に届いてお腹の調子を整えます。
つまり、便秘改善に良いのです。
便秘気味でいつもスッキリしない人や、妊娠して便秘になってしまった人にぴったりです。
便秘になると痔になりやすくなり、痔は悪化すると手術が必要になります。
大抵は軟膏を塗って治しますが、医療費がかかりますし痔は再発します。
そのため、便秘が酷くならないように黒糖を摂取すると良いでしょう。
砂糖を利用するならば黒糖を使おう!
このように、沖縄黒糖には人間の体に大切なものが含まれています。
そのため、料理で砂糖を使うならば白砂糖よりも黒糖にしましょう。
白砂糖よりも黒糖は高いのですが、その分、長生きしやすいと思えば安い買い物です。